交通機関への影響も

また、交通機関にも影響が出ています。JRの在来線は、きょう29日は終日運転を見合わせ。九州新幹線も「博多ー熊本間」で朝の一部の便を除き運転見合わせとなっています。

新幹線に乗れなかった人「レンタカーで(福岡に)行くしかない」
新幹線に乗れなかった人「北海道に行く予定だったんですけど、キャンセルですね。全部。ゆっくり過ごします」

一時 最大およそ1万3900戸が停電

また、熊本県内では、一時 最大およそ1万3900戸が停電しました。

消防によりますと、この影響で上天草市の50代の男性が自宅で酸素を吸入する治療ができず病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。

熊本県内が暴風域を抜けるのはあす30日(金)の朝ですが、昼頃まで非常に激しい雨が降る恐れがあり、警戒が必要です。