富山県議会の立憲民主党・県民の会が、旧統一教会やその関連団体との関係を絶つと明言するよう新田知事に要望しました。

県議会9月定例会を前に立憲民主党・県民の会が新田知事に補正予算の要望を行いました。この席で菅沢裕明(すがさわ・ひろあき)会長は、旧統一教会に対する新田知事の認識について批判しました。

立憲民主党・県民の会 菅沢裕明会長
「定例会見のなかで、『コンプライアンス上の問題があれば(関係を)見直す』とか、『問題がある組織なら付き合いを考え直す』とも述べられて、私はそのような一般論ではこれは対処が難しいのではないか。より明確に県民の皆さんの知事への期待としては、いわゆる絶縁宣言をしっかりしていただくべき段階ではないかなと思っています」

冒頭のあいさつを除いて非公開だったため、要望の後、菅沢会長は…。

菅沢会長:
「(知事は)国がまだ認めていないと正式に。現在調査中だというふうに聞いているとその見解を待つともおっしゃっておられる。断絶宣言を明確に県民の前ですべきだと思いますね。そういうことに至らない知事の認識について、大変残念に疑問を持った次第です」

立憲民主党・県民の会では、旧統一教会の問題に対して県議会全体として明らかにすべきとしています。