妹・さくらちゃんは10万人に1人の難病…

さくらちゃんの病気が分かったのは、生後半年の頃でした。

母・梨詠さん「ネットで見たら歩けないしゃべれない。重度の知的障害、短命と書いてあって、どうしようとなりました。夜になったら涙が出て、全然受け入れられなかったです」

9歳になった今も首が座っていません。ご飯を食べるときやトイレの時、生活する上で全てに介助が必要です。でも、姉は…。

姉・心咲ちゃん「うれしい。小さくてかわいかった」

お出かけする際も抱っこや専用のバギーで移動します。その際、周りの目が気になることがあるといいます。

母・梨詠さん「さくらのこと、ジロジロ見てくる人がいるんですよね。立ち止まって見に来たり、わざわざ戻ってきて見たり…、私は、すごく悲しい気持ちになるんですけど、心咲は結構堂々として、そんなときバギーを引いてくれるんです。心強いんです」