台風10号の接近で、全国各地で暴風雨による被害が懸念されています。そんなとき、気を付けてもらいたいのが「車の運転」です。

運転中に万が一の状況になったら、どのように対処すべきなのでしょうか。命を守るためにぜひ覚えておいていただきたいことを、JAFに聞きました。

運転中に激しい雨が降り始めたら どうすればいい?

雨の中での車の運転には「視界が悪くなる」「路面が滑りやすくなる」など、様々な危険が潜んでいます。

もし、運転中に激しい雨が降り始めたら、どのような対応をとればよいのでしょうか。

(JAF岡山支部 建部拓さん)
「①安全な場所に車を停めて様子を見る
 ②落ち着いて、きちんと正確な情報を得て、その都度対応していくことがとても重要」

ラジオやスマートフォンなどで最新の気象情報を入手しながら、天候の回復を待つことが大切だといいます。