27日からの大雨で、盛岡市内では住まいが床上浸水するなどの被害が出ています。

28日午前6時現在の県のまとめによりますと、盛岡市内で床上浸水が4棟、床下浸水が9棟発生したほか、上米内で3世帯が孤立しています。盛岡市内の広い範囲に避難指示が出されていて、計101人が避難しました。道路にも影響が出ています。国道455号は盛岡市上米内から藪川町村の間が道路冠水のため、主要地方道・上米内・湯沢線が道路冠水および土砂崩れのため、県道158号藪川・川口線が道路への土砂流入のため通行止めとなっています。昨夜は盛岡市内で約1200戸、花巻市内で約1540戸と広い範囲で停電も発生しましたが、現在は復旧しています。

(28日午前8時現在)