使用済みのペン、松江市役所で回収します。
「消せるボールペン」でおなじみパイロットコーポレーションと松江市が手を組んで文房具の回収を始めました。
自治体では全国初という取り組み、その狙いとは。
三宅純人 記者
「こちらの箱、使用済みのペンなどをリサイクルするものです。私もこのペンを送り出します。ありがとう」

松江市役所に置かれている使用済みペンなどの回収ボックス。
「消せるボールペン」などで知られるパイロットコーポレーションとの
コラボで設置されました。
ボールペン、シャープペンや修正テープなどを入れることができ、リサイクルして再び素材として生まれ変わらせるということです。

松江市からのオファーで実現したというこのコラボ。自治体としては全国初の取り組みということですが、狙いは、どこにあるのでしょうか。
松江市 上定昭仁 市長
「市民全体として環境美化・保全に対する取り組みを進めていくとともに一例となって全国に、世界に広がっていけば環境の負荷軽減につながると期待しています」

パイロットコーポレーション 吉田亘さん
「どんな結果が出てくるか調査するには、最適な街なのかなということで連携を決めました」
松江市役所での使用済みペン回収は、11月までの予定です。