自民党の総裁選は、小泉進次郎元環境大臣が来週30日に出馬会見を行う方針を固めました。日々、構図が大きく揺れ動く中で、注目されるのが女性候補の行方です。
きょう、能登半島地震の被災地に入り、被害状況を視察した小泉元環境大臣。
関係者によりますと、小泉氏は来週30日に総裁選への立候補を表明する会見を開く方針を固めました。このあと、小泉氏が記者団の取材に応じるということで、発言内容が注目されます。
「ポスト岸田」争いが大きく動く中で注目されているのが女性候補の行方です。
外交日程を粛々とこなすのは、上川外務大臣。上川氏は2000年の総選挙で初当選。以降、男女共同参画担当大臣や法務大臣などを歴任してきました。
きのう、上川氏は当選同期の仲間から激励を受けたと言います。
自民党 松島みどり 元法務大臣
「自民党の総裁選に複数の女性がたつということは、本当に大事だと私は思っています」
上川陣営の中には、立候補に必要な推薦人20人の確保に「目途がたった」との見方も出始めましたが…
自民党 上川陽子 外務大臣
「私としては全力で立候補に至るまでの大切な時ですので、しっかりとやっていきたい」
高市経済安保担当大臣も若い頃から保守派の政治家として注目され、前回、総裁選に初めて挑戦しました。趣味はドラム演奏、ロック好きという一面もあります。前回の総裁選のテーマ曲は…
自民党 高市早苗氏
「やっぱりディープ・パープルの『バーン』やろ。『バーン』知ってます?」
高市氏はこれまで総裁選の対応について、慎重な言動を繰り返していますが、来週中に意思表明をする方向で模索しています。
高市氏と同じく前回の総裁選に出た野田元総務大臣も出馬に意欲を示していますが、側近議員によりますと、まだ推薦人の確保の目途がたっていない状況だということです。
一方の立憲民主党の代表選。こちらも女性議員に期待する声があがっています。
立憲民主党 菅直人 元総理
「日本の中でも、そういうふさわしい人があれば、女性が総理大臣になるというのもありえて良い」
菅直人元総理は「立憲の女性代表候補」として、自身のグループに所属する西村智奈美代表代行の名前を挙げました。
こうした声に西村氏は慎重な姿勢ですが、党内では別の女性議員を推す動きもあります。
一方、立候補が取りざたされているこの2人は。
立憲民主党 泉健太 代表
「何かを発表する段階ではないってことですね」
立憲民主党 野田佳彦 元総理
「結論が出たときにお話をしますので、きょうは勘弁して下さい」
きょうも明言を避けました。
代表選の告示日は来月7日に迫っていますが、いまだ構図は固まりそうもありません。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









