8月29日、きょうは「ヤキニクの日」です。大分県内の専門店は多くの人でにぎわい、期間限定メニューも振る舞われました。
炭火でじっくり焼き上げ、肉の旨味を堪能する「焼肉」。8月29日は語呂合わせで「ヤキニクの日」とされています。
国の調査によると、2016年時点で大分市は、人口10万人あたりの焼肉店の数が19店舗で全国3位。さらに、外食の焼肉について、1世帯の年間平均消費額は全国4位と全国屈指の焼肉好きというデータがあります。
(全国焼肉協会・旦有孝専務理事)「ファミリー層が行くようなお店が多いんじゃないですかね。客単価として1万円もというところではないですからね。たまに行って食べて納得してヘビーユーザーになることはありますよね」
県内で8店舗を展開する韓国苑。29日はランチ限定でフィレ肉を100グラム盛り付けたローストビーフ丼を提供。夜は食事券が当たるくじ引きイベントを開催し、ヤキニクの日を盛り上げています。
(平山キャスター)「肉厚で旨味がしっかり中まで染み込んでいます。これで1129円は本当にお得だと思います大満足です」
(韓国苑エリア料理長・大津大志さん)「柔らかく仕上がっていますので、とてもおいしくいただけると思います。ぜひ食べてスタミナをつけてがんばってほしいです」
家族と、友人と、また一人でも楽しめる「ヤキニク」。全国でも特に大分の人たちには身近なとっておきのグルメです。
注目の記事
党4役が辞意表明も石破総理は"想定内"? “総裁選の前倒し”迫るも…「やるもやらぬも茨の道」 自民党が向かう先とは【edge23】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

“ママアスリート”の先駆者・寺田明日香選手 葛藤と挑戦の日々【報道特集】

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か

なぜ“懲役8年”なのか…時速194キロ死亡事故 「その数字が頭の中をぐるぐる」遺族の静かな怒りと控訴審への思い
