台風10号は「海面水温が高い」コースを北上か

先週、台風7号が通過した小笠原諸島付近では、海水がかき混ぜられたことで、海水温が27℃前後と平年並みか平年より低くなっています。

ただ、日本の南の海上では30℃以上と平年より高くなっており、海水温が高いコースを北上するほど、台風10号は発達するおそれがあります。

来週にかけて、台風10号や前線の影響で、雨量が多くなるおそれがあります。

今後の台風の動向に注意が必要です(雨と風の予想は画像でご覧頂けます)。

▼23日午前6時の実況
種別:台風
存在地域:マリアナ諸島
進行方向、速さ:ほとんど停滞
中心気圧:985hPa
中心付近の最大風速:30m/s
最大瞬間風速:45m/s

▼24日午前6時ごろの予報
種別:台風
強さ:強い
存在地域:マリアナ諸島
進行方向、速さ:北 15 km/h
中心気圧:975hPa
中心付近の最大風速:35m/s
最大瞬間風速:50m/s

▼25日午前3時の予報
存在地域:日本の南
強さ:強い
進行方向、速さ:北 20km/h
中心気圧:965hPa
中心付近の最大風速:40m/s
最大瞬間風速:55m/s

▼26日午前3時の予報
存在地域:日本の南
強さ:強い
進行方向、速さ:北北西  20km/h
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速:40m/s
最大瞬間風速 60m/s

▼27日午前3時の予報
存在地域:日本の南
強さ:強い
進行方向、速さ:北北西 15km/h
中心気圧 950hPa
中心付近の最大風速:40m/s
最大瞬間風速 60m/s

▼28日午前3時の予報
存在地域:本州
強さ:強い
進行方向、速さ:北北東 20km/h
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速:40m/s
最大瞬間風速 55m/s

雨と風の予想は画像でご覧頂けます。