宮城県亘理町の阿武隈川河川敷でヒマワリが見頃になり、訪れた人の目を楽しませています。
亘理町逢隈にある2.5ヘクタールの花畑には6月に地元の小・中学生や住民が種を撒いた「ハイブリッドサンフラワー」という品種の45万本のヒマワリが咲いています。

地元の「逢隈地区まちづくり協議会」が阿武隈川の河川敷のヒマワリを多くの人に楽しんでもらおうと毎年育てています。訪れた人は空に向かって開いた花を写真に収めたりしながらゆっくりと楽しんでいました。
仙台から見にきた人:
「辺り一面ずらーっとすごくきれい。太陽に当たってサンサンとしてる雰囲気が好き」
逢隈地区まちづくり協議会 松本敏彦さん:
「これで元気づけてもらいたいという希望の元、ひまわりを選んでまいた。黄色でちゃんとみなさんの目で見てもらえるような、きれいだねという気持ちで見てもらえると嬉しい」

このヒマワリは8月いっぱい見頃で、JR常磐線を走る列車の車窓からも楽しむことができます。