水量は13日までに比べると大きく減ったということですが、中に入ることはできず、あふれ出た水で目の前を流れる清水川も増水しています。

猛暑でも洞内の涼しさを体感できる龍泉洞。
書き入れ時となる8月・ひと月の入場者数は5万人を見込んでいますが、2023年も同じ時期に大雨の影響で水量が増えて閉鎖していて、2年連続で繁忙期に影響を受けました。

(龍泉洞管理事務所 菊地隆二所長)
「夏休み期間ということで残念な思いです。一刻も早く復旧を進めて、みなさんにまた遊びに来てもらいたいです」
水が引いた後も配電盤や床板の修復作業が必要で、営業再開には数週間かかる見込みです。

町の暮らしや観光に大きな影響を与えた台風5号。
県内では13の市町村で水稲や農業施設など農林水産関係の被害が確認されています。

新たに台風7号も接近していて、引き続き土砂災害や河川の増水に警戒が必要です。