盆の入りのきょう、山形県山形市の寺には朝から多くの人が墓参りに訪れ、先祖に手を合わせていました。

山形市緑町にある正願寺です。

正願寺によりますと、台風5号の影響もなく、きょうは朝早くから多くの人が墓参りに訪れているということです。

朝から気温が上がり暑い中でしたが、訪れた人たちは墓を掃除したり花や線香を供えたりしたあと、静かに手を合わせていました。

訪れた人「子どもたちも元気にしていますというような報告をした」

訪れた人「いつもおばあちゃん中心に笑いが絶えない感じだったので明るい面白いおばあちゃんだった。また一年ぶりにお迎えに来たよと」

訪れた人「(バスケットボールで)シュートを決められるようにがんばるよって言った」

正願寺は、16日の送り盆までの間、3000人から4000人ほどが墓参りに来る見込みだとしています。