12日も大分県内は気温が上がり、日田市では過去最長記録に並ぶ22日連続の猛暑日となりました。
3連休最終日の12日も県内各地で気温がぐんぐん上昇。5つの地点で35度以上の猛暑日となりました。日田市では37.4度を観測し、22日連続の猛暑日にー。
1990年と94年の夏の連続猛暑日、日数最長記録に並びました。
(街頭)「お日様が強く出ているから暑いです」「秋が恋しいです」「残暑が厳しいですね。どこに行ってもかき氷を食べに行きます今から」
暑さに耐えているのは人間だけではありません。
(高崎山自然動物園の職員)「夏が基本的に苦手ですからね。ニホンザルは暑さに弱いですね」

暑さに弱いというニホンザル。高崎山自然動物園では冷たい岩に体をくっつけ、省エネモードとなっているサルたちの姿がみられました。
(訪れた人)「暑そうですね」「赤ちゃんがかわいいと思った」
県内は13日以降も厳しい暑さが続く見込みで、熱中症には厳重な警戒が必要です。