台風5号は、12日に東北地方に上陸し、東北地方を横断する見込みです。海上では、12日昼前にかけて、暴風や高波に警戒してください。また、福島県では、12日夜遅くにかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。

気象庁によりますと、台風5号は、12日4時には気仙沼市の南東にあって、1時間におよそ10キロの速さで西北西へ進んでいます。中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで、中心の北東側440キロ以内と南西側280キロ以内では、風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風は、勢力を維持したまま西北西に進み、12日に東北地方に上陸して、東北地方を横断する見込みです。その後、14日にかけて、台風は日本海に進んで熱帯低気圧に変わりますが、動きが遅くなるため、台風や台風から変わった熱帯低気圧の影響が14日にかけて長引くおそれがあります。
海上を中心に非常に強い風が吹き、大しけの状態が続くでしょう。12日夜遅くにかけて、暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。
このため、福島県では、雷を伴って激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。雨雲が予想以上に発達した場合は、警報級の大雨となる可能性があります。