SNSで投資話を持ちかけられ、広島県東広島市の女性がおよそ3500万円をだまし取られる詐欺事件が発生しました。
警察によりますと、ことし4月、東広島市の60代女性はFacebookで著名人を名乗る人物とやりとりをはじめると「投資学習セミナー」というLINEのグループに招待されました。
グループトークで知り合った人物から、FX投資や、原油の先物取引をすすめられ、女性は言われるがまま投資アプリをインストールして個人情報を入力。7月8日から19日までの間に、6回にわたって、相手に指定された口座に現金3510万円を振り込んだということです。女性がインストールした投資アプリには、利益が出ているという表示がなされていたということです。
女性はさらに投資を求められましたが、資金が無くなり断ると、「利益を引き出すことができない」などのメッセージが送られたため、不審に思って弁護士と警察に相談し、詐欺と判明しました。
警察は、「やりとりがSNSだけの投資は危険」と注意をよびかけています。