きのう夜、東京と埼玉に「記録的短時間大雨情報」が発表され、各地で車の水没や浸水被害などが相次ぎました。
埼玉県戸田市の映像ですが、大雨で道路が膝の高さまで冠水しています。
きのう夜、東京都の板橋区、練馬区、北区付近と埼玉県の朝霞市、和光市、川口市付近で1時間に100ミリ以上の猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表されました。
記者
「赤羽駅前のショッピングセンターです。先ほどの大雨で完全に水浸しになっています。現在、店員の方々が排水作業をしています」
記者
「埼玉県志木駅近くです。雨の影響で動かなくなってしまった車を警察官が動かそうとする作業をしています」
埼玉県や警察によりますと、県内では床上・床下浸水があわせて40棟確認されたほか、車の水没に関する110番通報もおよそ50件あったということです。
また、東京消防庁によりますと、都内でも同じような119番通報が相次いだといいます。これまでにけが人の情報はありません。
記録的短時間大雨情報が東京23区で発表されるのは6年ぶりのことです。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
