ブラインドサッカーでパリパラリンピックに出場する松本市の高校生・平林太一(ひらばやし・たいち)選手の壮行会が26日、開かれました。
平林太一選手:
「俺が日本を勝たせます!今後はここに、メダルをかけて戻ってきたいと思います」
力強く宣言したのは、ブラインドサッカー日本代表の平林太一選手です。
平林選手が通う松本美須々丘(みすずがおか)高校で開かれた、壮行会には全校生徒およそ800人が参加しました。
久保村智校長:
「これまで努力してきた自分自身のために納得する大会にしてほしいし、そのことが、我々応援する者の願いであると思っています」
「ぜひ拍手をもって、太一さんを応援したいと思います。みなさん、拍手をお願いします」
大会での活躍を後押ししようとクラスメイトなどからのメッセージや寄せ書きをした旗、それに点字のメッセージカードなども贈られました。
平林太一選手:
「壮行会開いていただいていろいろな人からメッセージをもらっていく中で、自分がやらないとなっていうのがすごく強くなったので、しっかりプレーに出していきたいなと思ってます」
多くの国際大会を経験してきた平林選手ですが、パラリンピックは初の大舞台。
日本初のメダル獲得も期待されます。
友人:
「3年間近くでいた人が、こんなに大舞台に立つんだって思うとすごい感動が止まらないです」
「やっぱり1位取って笑顔で帰ってきてほしいですね」
「太一くん、がんばれ!」
27日以降、東京やロンドンで最終合宿を行い、9月1日のコロンビア戦に挑みます。
注目の記事
「謎の光る帯」上空で目撃 明け方に揺れるその正体は…専門家に聞いてみると 鹿児島・姶良市

今シーズン「ノロノロ台風&迷走台風」多発か さらに勢力は去年より増す可能性も 海水温の上昇だけでなく“偏西風”にも理由があった 備えるため「予報円」正しい理解を tbc気象台

富士山噴火 その時、大量の火山灰が降ると…「人の流れ、物の流れが滞ってくる」 専門家が指摘する準備と対策

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

小学生がホームと電車のすき間に…とっさの判断で助けてくれたのは「かっこいいお兄さん」 お礼が言いたい!SNS拡散を通して救助した高校生2人と再会

「子どもの数が増えて…」人口が増え続ける村…40年で人口が何と1.6倍に!給食センター新たに建設、保育園増改築…それにしてもナゼ増えている…?取材して分かった納得の理由

「いじめで自殺も考えた…」肌の色や見た目の違いに対し同級生からつらい言葉 タレント副島淳さんに聞くいじめ問題「逃げてもいいから生き続けて」

「よかった、生きている」北アルプスで400メートル滑落し大けが 九死に一生を得た東京都の男性 救助待つこと2日間 雪の中でどう生き延びた?長野
