世界が衝撃を受けた、アメリカ・トランプ前大統領の暗殺未遂事件。発生から1日が経つ中、容疑者像や犯行当時の様子などが徐々に明らかになってきています。

「銃撃犯に予定を変更させるのは許されないと判断」 大統領選などへの影響は?

井上貴博キャスター:
今後のアメリカ大統領選、世界経済・世界政治への影響などはどうなるのでしょうか。

ドナルド・トランプ前大統領への銃撃未遂事件は、アメリカのペンシルベニア州・バトラーで発生しました。

銃撃犯がいたとみられる場所から、トランプ氏がいた会場までは、約135m離れていました。トランプ氏は右耳を撃たれ、観客1人が死亡、2人が重傷を負いました。

容疑者はトーマス・クルックス容疑者(20)で、FBIは単独犯とみて、捜査しています。

バイデン大統領(現地時間14日)
「アメリカでは意見の違いを、銃弾ではなく、投票箱で解決するのだ。今こそ冷静になるときだ」

バイデン大統領はこのようなメッセージを発信しました。

トランプ氏も自身のSNSを更新しました。

トランプ氏(現地時間14日・SNSより)
「きのうの恐ろしい事件を受けて、共和党全国大会の参加を2日遅らせる予定だったが、銃撃犯に予定を変更させるのは許されないと判断した」

党大会はもうすぐ行われます。

【大統領選に向けて】
7月15日~18日、共和党全国大会
8月19日~22日、民主党全国大会
9月10日、大統領候補者討論会
11月5日、投開票

これまでも支持率ではトランプ氏が上回っています。最新のデータではバイデン大統領が44.4%トランプ氏が47.1%で、3ポイントほどの差が出ているということです。(Real Clear Politicsより)