ボートに青春をかける女子高校生たちを描いた、アニメ映画「がんばっていきまっしょい」で主演の声優を務める、雨宮天さんが作品の舞台・愛媛県松山市を訪れ、その魅力を語りました。
アニメ映画「がんばっていきまっしょい」は、愛媛県松山市出身・敷村良子さんの「坊っちゃん文学賞(市主催)」受賞作品が原作で、勝負ごとに本気になれない主人公・村上悦子が、仲間とともにボートに打ち込みながら成長する物語です。
14日は、村上悦子役を務める声優の雨宮天さんが作品の舞台・松山を訪れ、みどころを語りました。
●雨宮天さん
「それぞれのキャラクターに共感できる部分や寄り添いたくなる部分があって、逆に自分と被りすぎて耳が痛いというか胸が痛くなる部分もあるが、皆さんにも共感してもらえる繊細に描かれた心理描写、そこから生まれる会話がこの作品の大きな魅力」
また、松山の印象は…
●雨宮天さん
「映画と一緒だ!と思って、梅津寺の踏切から見える海、あの景色が作品の中にも出てくるがそのまんまで、そこにすごく感動した」
青春のど真ん中を駆け抜ける女子高校生たちを描いた、アニメ映画「がんばっていきまっしょい」は、10月25日に全国公開されます。
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】ドームツアーが札幌で開幕 2日間で10万人集結 “セトリ”や衣装は?「野宿」「ネットカフェ」で推し活する遠征ファンも

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】









