福岡市に本社を置くレストランチェーン「ピエトロ」の店舗で漂白剤が入った水を客に提供していたことがわかりました。

客1人が喉に軽傷を負っていて警察が業務上過失傷害の疑いで捜査しています。

水を飲んだ女性客が喉に軽傷

今年4月30日、福岡県筑紫野市の「ピエトロイオンモール筑紫野店」で従業員が、漂白剤が入った水を客に提供しました。

従業員が、洗浄中だった水を入れる容器を誤って持ち出し、漂白剤が入った水を客のコップに注いだことが原因です。

漂白剤が入った水を飲んだ客は計4人。

そのうち女性1人が喉に軽傷を負っていて警察が業務上過失傷害の疑いで捜査しています。

取材に対し「ピエトロ」は、事実を認めた上で「被害を負わせてしまったお客様にお詫び申し上げるとともに再発防止に努めます」とコメントしています。