香川県善通寺市の特産、観賞用の「四角いスイカ」の出荷が今年も始まりました。丸いスイカを四角くして半世紀。世界からも注目される存在になっています。

ずらりと、規則正しく並びました。善通寺市の特産、四角スイカです。約50年前、値下がりするスイカに付加価値をつけようと、地域の農家が開発しました。
観賞用として人気が高く、卸価格は1玉1万円ほど。通常のスイカの5倍です。今年は6月の気温の変化が激しく、栽培には苦労があったといいますが、平年並みの約400玉の出荷が見込まれています。
(JA香川県善通寺西瓜部会 山下敏行部会長)
「まあ夏が来たなあ、というんで清涼感を感じてほしいなと思いますし、全世界に善通寺の四角いスイカを轟かしたいなと思います」