J3第19節、FC今治は30日、ホームで讃岐と対戦。先制点、追加点と理想の形で、前半戦の最後を勝利で飾りました。
前節、最下位の岩手相手に負けに等しいドローに終わったFC今治。
上位に食らいつくには勝利が必須、19位讃岐との一戦は、前半15分、横山のクロスにヴィニシウス!
(今治ゴール)
態勢を崩しながらもエースが得意の頭で決め、先制点を奪います。
さらに前半アディショナルタイム、高卒ルーキーの横山がドリブルから抜けシュート!しかしこれは相手キーパーのファインセーブ。
それなら後半19分、混戦の中から再びヴィニシウス!しかし、どうしても追加点が奪えません。
それでも後半アディショナルタイム、セカンドボールを奪った今治は抜け出した日野がスピードを生かしてそのままシュート!
(今治ゴール)
新居浜市出身の27歳、貴重な追加点をあげ勝利を手繰り寄せます。
ただアディショナルタイムはなんと9分。
4分後、讃岐のコーナーキック。ネットは揺れましたが、これはオフサイドでの判定で助かります。
しかし最後の猛追に出る讃岐は、ボールを前線へ送り、ニアサイドからシュート!
(讃岐ゴール)
今治、1点差に詰め寄られます。
しかし讃岐の反撃もここまで。
最後まで守り抜いた今治、今シーズンリーグ戦最多4620人の観客に勝ち点3を届け、後半戦に向け弾みをつけました。
日野友貴選手(27)
「自分が(点を)取りましたけど、チームみんなで声かけて戦っていましたし、ただ自分が点取っただけでみんなで勝ち取った勝利だと思います。目の前の1試合1試合に全力で挑んで、勝ち点3を取っていきたいと思います」
順位は、今治は3つ上がって5位。次節は今月7日、アウェーで福島戦です。
注目の記事
強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

「保険が不正使用されている」記者に詐欺電話 “だまされたふり”続けるとオンラインで事情聴取 警察官姿の犯人が… 詐欺手口の全貌は

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い

生徒4人に1人がサッカー部 全国大会常連校で起きた〝裸で土下座〟 『いじり』が遠因ないし原因 発生リスクの高い集団とは 調査報告書がまとまる 熊本









