子どものコロナ患者…どのような症状が目立つ?

(電話対応するスタッフ)
「きょうはだいぶ混みあっているので、時間が何時くらいになるかわからないんですけど」

(くぼたこどもクリニック 久保田恵巳院長)
「去年の第6波の時も大変でしたがそれ以上ですね。万年人手不足感があるんで、いつも自転車操業なんですけど。(最近は)みんな夜10時とか11時まで残って作業してくれていますよ」

(くぼたこどもクリニック 久保田恵巳院長)
「(今のお子さんは)陰性でした。わからないんですよ。(検査を)やらんと」
このクリニックでは午前中からオンライン診察と検査の繰り返しだといいます。“第6波”までは感染しても無症状や比較的軽症が多いと言われていた子どもですが…。
(くぼたこどもクリニック 久保田恵巳院長)
「熱と咳と鼻と喘鳴(ぜいぜいするせき)の患者さんが多いです。プラスおう吐・下痢の人もいますね。(Q年齢的には?)小さいお子さんが多いですかね。小学生は減りましたね。(Q重症化する患者さんは?)入院されるケースは昨年(第6波)よりは増えています」














