土合舘公園のアジサイは「青」が多い
「まつかわと花案内人」の齋藤さんにお話を伺いました。
Q.今年は暑い日が続いていますが、アジサイの成長は例年と比べてどうですか?
齋藤ミチ子さん「6月に入り雨が少なく、1週間くらい遅れています。例年通り花芽は持っていますけど、少し大きさが小さいのかなと思います。今で8割くらい咲いています」
Q.公園には40種類のアジサイが植えられてますが、齋藤さんのおすすめの品種はありますか?
齋藤さん「森林の緑に映える、濃いブルーの西洋アジサイが私のおすすめです」
こちらの公園には青いアジサイが多いのですが、実は、公園の土が影響しているんです。アジサイは、本来赤みがかったピンク色をしているんですが、土が酸性だと青色、アルカリ性だとピンクのアジサイが咲くそうです。土合舘公園は土が酸性なので、青いアジサイが多いということです。
土合舘公園のアジサイは、7月中旬まで楽しめそうです。皆さんも足を運んでみてはいかがでしょうか。














