シノキャリ、第4回のテーマは「リーダーの発信術」
歴代最年少で、兵庫県・芦屋市のトップに就任した髙島崚輔市長。「行政は発信がうまくない」そう指摘する髙島市長が“届く”発信で心がけるのは「主語」と「タイミング」だと言います。27歳の若きリーダーに、組織のモチベーションアップにもつながる発信の極意を聞きました。
<出演者>
髙島崚輔 芦屋市長
篠原梨菜(TBSアナウンサー)
注目の記事
「“離脱して良かった”という声の方が多い」自公連立に“終止符”を打った会談の裏側と「高市総裁は総理になれるのか?」公明・斉藤代表に聞いた【news23】

敗者の脳は語る— マウス社会の「負けグセ」をつくるスイッチを発見! 脳から特定の部位を取り除くと…

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

特集戦後80年「総理所感」は何を伝えたのか 沖縄戦体験者「歴史直視を」

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

【速報】日本維新の会 自民党との連立見据えた政策協議について「あすまでには見通しつける」 立憲・維新・国民の幹事長会談で

「暗証番号を入力し電子ロックを解除して建物内に侵入した」殺人の疑いで逮捕の元施設職員(22)の新供述 埼玉・鶴ヶ島市の老人ホームで入所者の女性2人死亡 埼玉県警

生成AIで女性芸能人を模したわいせつ画像を作成し販売か 会社員の31歳男を逮捕 生成AIで著名人模した“性的ディープフェイク”の摘発は全国初 警視庁

「警察の信頼を失墜させる悪質な犯行」警視庁捜査1課元警部の男に懲役3年、執行猶予5年の有罪判決 火災現場から現金盗んだ窃盗の罪 東京地裁
