インバウンド需要が回復し寿司店も賑わっていますがその一方で寿司職人の人手不足が深刻化しています。そんな中、寿司職人を養成する学校の開設が相次いでいます。
門をたたくのは、元自衛官や企業の採用担当者など経歴は様々。寿司職人をめざす理由も十人十色です。
人気寿司店 来店客の多くが外国人観光客

福岡タワーの近くにある福岡市の寿司店「まさ庄」。
ランチの時間になるといつも満席となる人気店ですが、来店する人の多くが外国人観光客です。
この日はほとんどが韓国からの旅行客でした。

韓国人観光客
「おいしい、ライスおいしい。米がおいしいですね、魚も新鮮だしおいしいです」

韓国人観光客
「おいしいです。日本といえば寿司なのでわざわざ食べに来ました」

「まさ庄」 大将 功野正直さん(69)
「8割が外国人。韓国の人が多いかな。福岡タワーとかマリゾンとかが観光地として有名みたいで、そこに来られてうちの店に寄るという感じですね」