2023年3月、青森県八戸市のみちのく記念病院で、入院中の男性患者を歯ブラシの柄で突き刺すなどして殺害した罪に問われている男の裁判員裁判で、検察側は「落ち度のない被害者の命を奪った」などと指摘して男に懲役18年を求刑しました。

この裁判は2023年3月、八戸市のみちのく記念病院で、入院していた高橋生悦さん(当時73歳)の首を両手で押さえつけたほか、まぶた付近に歯ブラシの柄を突き刺して死亡させたとして、本籍が五戸町の佐々木人志被告(58)が殺人の罪に問われています。

青森地裁で開かれた17日の公判で検察側は、「警察に捕まれば病院から出られるといった動機は身勝手で、落ち度のない被害者の命を奪った」などと指摘して、懲役18年を求刑しました。

一方、弁護側は佐々木被告が当時、心神喪失状態だったとして無罪を主張しました。

また、最後に佐々木被告は、「殺してしまったことを反省しています」などと述べました。

判決は7月1日に言い渡される予定です。