「買うだけで社会貢献できちゃう」PR戦略も
スタジオでは、ヒットの仕掛けをもう1つ紹介した。商品を買うと売り上げの一部が環境保護や社会奉仕活動などに寄付される「コーズ・リレーティッド・マーケティング」。これは企業としての社会貢献だけでなく、売上増やイメージアップが期待される戦略。
例えば…

▼KIRIN「晴れ風」
⇒「お花見」や「花火」などの日本の風物詩を守る活動に寄付
⇒1缶(350ml)につき0.5円

▼森永製菓「DARS」「ミルクココア」などの対象の商品
⇒カカオ豆生産国の子どもを守る活動に寄付
⇒1商品1円
(※1年のうち約1か月実施)
▼シチズン 女性用時計「クロスシー」
⇒途上国の女子や女性支援に売上の一部を寄付
杉山真也アナや宇賀神メグアナは「知らなかった」と話し、「買ってみようかな」と早くも購買意欲を刺激されていた。
(THE TIME, 2024年6月14日放送より)