中学校や高校で、定期テストの採点をAIがサポートしてくれるシステムを導入する動きが全国で広がっています。
去年導入した学校では、教員の負担が軽減したと歓迎する声があがっていますが、果たしてその精度と効果は。
「かなり楽になりました」

616人の生徒が通う、福岡市博多区の席田(むしろだ)中学校。今週、1学期の期末テストが終わりました。
福岡市の中学校では教員の負担を軽減するため、去年9月からAIが採点をサポートするデジタル自動採点システムを導入しています。

教師「かなり楽になりましたね。」