音楽とオリーブオイル、全く違うように見えますが…
前田啓介さん:
「例えば音楽は僕らが作ったものが人の耳から入って心が反応していく、オリーブオイルも僕らが作ったものが口から入って心で判断するもの。(具体的な作業が)全然違うなということはいっぱいあるけれど、基本的には作るベクトル、思いのベクトルはすごく似ているんだなと」
クリエイターとしての姿勢はどんな分野でも変わりありません。
前田啓介さん:
「レミオロメンがなければ今こういうふうにやっていられないと思う。人に選ばれるものを作らないと作るだけじゃ意味がないと思うんです」
「作って誰かの手に取ってもらった瞬間に、もう一回あの曲を聴きたいとか、もう一回食べてみたい、そういう風に思わせるものを作っていかないと」
「自分の中から湧き上がる『なんだこの楽しさ』みたいなものだけで乗り越えているので。いつか枯れるんですかね。わからないですけれど楽しくてほんとしょうがないですね」
ここから生まれたオリーブオイルが食卓で奏でるハーモニーを前田さんは楽しみにしています。



前田啓介さん:
「あくまでもオリーブオイルって『部品』だと思っていて、名脇役ってやつですよね。すばらしい技術を持っていないと主役を支えられない。そういうオイルでいたいですね」
問い合わせ先
インターネット販売:
笛吹オリーブオイル前田屋 電話:080-9693-0911
平日9:00‐17:00
店頭販売:
パモニルパフ 笛吹市御坂町尾山195 月曜定休
Yショップ御坂有野店 笛吹市御坂町栗合186-6
※現在の取り扱いは「ミッション」と「ブレンド」のみ
今年度分の発売は12月中旬予定