6月8日(土)広島カープ vs. ロッテ(マツダスタジアム)

土曜日は、マツダスタジアムで恒例の「中国電力プレゼンツ RCCスクール ちゅーけー部」が実施され、10人のRCCスクール生が、カープのテレビ中継を体験しました。実際の放送で使う中継車に乗ってみたり、大きな中継カメラで撮影してみたり、関係者しか入れない球場4階のカメラ席に行ってみたり、放送席では天谷さんの解説で実況にチャレンジしてみたり…

RCCスクール 白田眞大 さん(中3)
「佐々木(朗希)選手は手足が長いですが、ピッチャーで手足が長いというのはどういったアドバンテージがあるのですか?」

RCC野球解説者 天谷宗一郎 さん
「やはり遠心力がしっかりと使えるというところがいいんじゃないかと思います。リリースポイントもバッターの方に近いわけですから、それだけで大きな武器なんじゃないかなと思います」

さらに今回は特別に 小園海斗 選手への直撃取材体験も…

広島カープ 小園海斗 選手(スクール生の質問に)
― 試合前には何を食べたりしますか?
「ぼくはラーメンをいつも食べています。ここでは変わらずに。けっこう、みんな食べるものは決まったりしています」

― 試合中に緊張するときってどんなときですか?
「まさにきのう(7日・大瀬良投手ノーヒットノーラン)とか、もうヤバいですよね。ヒヤヒヤしています、ずっと」

― 打つの難しいなっていうピッチャーは?
「きょう(ロッテ・佐々木朗希 投手)じゃないですか(笑)」

試合は、ロッテの先発・佐々木朗希 に対し、相手のすきを見逃さなかった 矢野雅哉 の好走塁で先制点を奪いますが、中盤に守備が乱れて逆転負け。連勝は3でストップしました。(広島 1-3 ロッテ)