中のチーズでフォンデュ…“チーズINハンバーグフォンデュ”で実食!

(若狭キャスター)
それだけではないんです! こちらを紹介しましょう。
ガストの公式YouTubeチャンネルでもオススメの食べ方「チーズINハンバーグフォンデュ」というものがあるんです。
「チーズINハンバーグ」をチーズフォンデュ風にアレンジする方法を紹介します。


①ハンバーグの上部をスプーンで大きめにくりぬく
②チーズと、あふれ出た肉汁をよく混ぜる
これで「チーズINハンバーグフォンデュ」が完成。
そこに別注文のソーセージをディップしても良し、付け合わせの野菜を入れても良し。
さらに、ご飯を入れてペッパーを振りかけると、なんとリゾットにもなるという、アレンジ無限大です。
(柳沢アナ)
うわ~、もっと早く知りたかった!
すごいですね、考案された方。

(若狭キャスター)
私も知らなかったので初めてやってみます。
ハンバーグの表面をスプーンでくりぬくんです、まず。
すると、チーズが出てくる出てくる。
それで、中のチーズをスプーンでグルグルするとチーズフォンデュになります。
ソーセージをここに投入して、いただきます。
うまい、チーズだけじゃなくて肉汁が入っているから、ハンバーグの旨みとチーズの濃厚さが相まって、とても美味しいです。
(柳沢アナ)
田中選手は知っていますかね?
(若狭キャスター)
知らないんじゃない、ひょっとしたら。
お母さんは知っているかも知れないですね。
気付けば、いつの間にかあなたもドラゴンズファンに…若狭の「マイドラ」、次回もお楽しみに!














