止まらない物価高騰に電気代の値上げ。

6月からは定額減税が始まるものの、電気代への政府の補助金は5月末で終了することに加え、再エネ賦課金も値上げ。

これからの季節に必要不可欠なエアコンですが、やっぱり気になるのは電気代。

エアコンに頼り過ぎず、効果的に電気代を下げるには、直射日光や照り返しの「遮蔽(しゃへい)」が重要です。

これからの時期、直射日光に限らず、コンクリートやアスファルトからの照り返しも強烈になります。

窓の外側で日光を遮蔽をしないと、どうしても外からの熱がそのまま室内に入ってしまうので、可能であれば、窓の外側にすだれやシェードをかけ、直射日光や照り返しを“室外”で防ぐのが効果的です。

窓の中でも、南向きの窓は日差しが入りやすいので、特に要注意です。

どうしても室外に設置が難しい場合は、遮光カーテンやブラインドを活用してみてください。