チューリップテレビの記者の50代の家族も、被害にあいました。釣りが趣味で、アカムツなどの高級魚を釣るためのリールをインターネットで探していました。

記者の家族:「廃番になっているシマノの商品なんですけど、性能が良いと思っててずっと探していました」

相場は1万円ほどだったといいますが、去年3月ごろ、半額近い値段で売っているのが見つかったといいます。

記者の家族:「1万円を切るような値段はなかなかないんですけど、そこも相手はよく見てて、6000円くらいの値段で。なかなかこんな値段はないぜと思って」

掘り出し物を見つけた感覚で、約6000円で商品を購入。確認のメールが届いたといいます。

記者の家族:「メールで返事が来たので『あ、これは大丈夫だったんだな』と思って、『ここに入金をしてくれればすぐ発送します』と」

そして、指定された郵便局の口座へ代金を振り込みました。しかし、いくら待っても商品は届きません。