
5位は甲州市です。
前回の7位から2ランクアップしました。


住民は:
「食べ物がおいしい。フルーツが大好き」
「首都圏にアクセスしやすいのがいい所」

フルーツやワインといった地域資源が充実している一方で、JR塩山駅には中央線の特急が停車するなど東京都内へのアクセスの良さも評価を押し上げました。

続いて、4位は富士河口湖町です。

前回の2位から順位を下げましたが、富士山と湖の美しい景観や観光地ならではのイベントの充実が住民の満足度を高めています。
いよいよベスト3です…


住民は:
「気温が涼しくて住みやすい」
「空や太陽が近く、花や野菜も近くにあるのでとても過ごしやすい」

第3位は、北杜市です。

山や清流といった自然に恵まれ、静かで穏やかな暮らしにつながっていると評価されました。

第2位は前回から1ランクアップした甲斐市です。


住民は:
「どこへ行くにも便がいい」
「(スポーツ)施設がたくさん借りられて助かる、長生きができそう」

交通や商業施設などが充実する日常生活の利便性と、緑豊かな環境のバランスが良く、暮らしに満足する住民が多かったようです。