宮崎県内はきょう日中にかけて線状降水帯が発生する可能性があります。
気象台は土砂災害などに厳重に警戒するよう呼びかけています。(28日午前6時半現在)
県内は、前線を伴った低気圧が通過する影響で、きょう昼前にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。
降り始めからの総雨量は日南市深瀬で229.5ミリ、日南市油津で149.5ミリなどとなっています。


きょう昼前までに予想される1時間降水量は、いずれも多いところで南部で70ミリ、北部で50ミリとなっています。

さらに線状降水帯が発生した場合は局地的にさらに雨量が増え、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。





気象台は土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒するよう呼びかけています。
雨の影響でJR日南線の青島駅と志布志駅の間は始発から運転を見合わせています。


<雨の実況>
降り始め(26日19時)から28日5時までの降水量(アメダスによる速報値)
日南市深瀬 229.5ミリ
日南市油津 149.5ミリ
串間 137.5ミリ
<雨の予想>
28日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
南部平野部 70ミリ
北部平野部 50ミリ
南部山沿い 70ミリ
北部山沿い 50ミリ
28日6時から29日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
南部平野部 150ミリ
北部平野部 120ミリ
南部山沿い 150ミリ
北部山沿い 150ミリ
線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。
<防災事項>
厳重警戒:土砂災害、浸水害、洪水災害
注意事項:落雷、竜巻などの激しい突風
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。