水分補給が肝心だけど、がぶ飲みはダメ!
八木小児科医院 八木信一医師:「喉が渇いて、例えば、がぶがぶ飲んでしまうと効果としてはよくないので、なるべく一定の量を回数に分けていただくことが大事だと思います」

一気に飲むと、あまり吸収されずに身体から出てしまうということです。

また、身体を冷やすとき脇や首を冷やすといいとよく聞きませんか?実は、動脈と静脈を結ぶ血管の部位が集中する手や足の裏を冷やすほうが身体の内側から効率よく体温を下げられるといいます。

八木小児科医院 八木信一医師:「冷水ではなくて、普通の水道水ぐらいのものでいいんですけれど、(手や足を)つけて冷やすとすーっと冷えていくという」

また、運動会にお茶を持ってくる児童も多いと思いますが。
八木小児科医院 八木信一医師:「運動などの活動をして汗をかくといった状況においては、電解質というものを含んだ経口補水液といいますけれど、そういったものをとっていただくことが非常に大事」

年々厳しさを増す暑さ。運動会を安全に楽しめるようひとつひとつの心がけが必要です。