状況の把握に加えて適切な水分補給を!

アナウンス:「みなさん、テントでしっかり休みましょう。水分補給をするなど行動してください」
予行演習が行われた2時間半の間に15分ほど休憩が3回設けられていました。

奥田北小学校 中山隆博校長:「きょうはまだおだやかな天候ではありますので、それほどの心配はいらないかなと思うのですが、急に気温が上がってくると気を付けていかなければいけないなと」
万が一に備え、学校は経口補水液を用意。くわえて、全校児童に塩分入りのタブレットを配りました。


今週末、県内では25の公立小学校で運動会が開催される予定です。
暑さに慣れていない今の時期は少しの時間でも熱中症のリスクが高まるとして医師は注意を呼びかけています。

八木小児科医院 八木信一医師:「運動会の終わった後に、少しだるいとか、軽い頭痛とか、そういったことを多少訴えてこられるお子さんも少しずつ増えてまいりました」
