◆男子シングルス
■奈良岡功大(22、NTT東日本)初 
「オリンピックは、まだ自分でたことがないので初めてなので緊張するんですけど自分のベストを出せるように頑張ります。自分は粘り強いプレーが得意なので、うんと長いラリーだったりとかを見てほしいなと思います」
■西本拳太(29、ジェイテクト)初
「金メダルを目指し、ダークホースになりたい。泥臭く、最後まで粘り強く戦い抜きたいなと思います」

◆男子ダブルス
■保木卓朗(28、トナミ運輸)初
「多分緊張すると思いますが、しっかり自分らしいプレーを出せたらいいのかなというふうに思っています。自分は特に大した玉を持ってないので小林にしっかりとチャンスボールを作って、世界一の小林のスマッシュを見てください」
■小林優吾(28、トナミ運輸)初
「保木は本当に非常にスピーディーな前巧みなサービスもあるが、得意だと思うので、そこをしっかりと見ていただけたらいいなと思ってます」
◆女子シングルス
■山口茜(26、再春館製薬所)3回目 
「毎年、フランスオープンがあるんですけど例年、寒い時期なので夏のパリっていうのを楽しめたらいいのかなと思います」
■大堀彩(27、トナミ運輸)初
「オリンピックには魔物がいると聞いたことがあるので、もちろんいつもの試合とは違うその緊張感だったり不安定のもあるんですけれども、その辺めったに経験することができないことだと思っているので、楽しみな気持ちが大きいです」

◆女子ダブルス
■志田千陽(27、再春館製薬所)初
「シダマツとしてはスピードのある攻撃っていうのが特技だと思うんですけど個人的にはどんな体勢でも返すところを見てほしいです」
■松山奈未(25、再春館製薬所)初
「オリンピックでは2人で楽しみながらプレーをしたいですし、皆さんにも楽しんでいただけたら嬉しいです」

■永原和可那(28、北都銀行)2回目
「東京オリンピックでの悔しさをパリの舞台でもう一度挑戦したいという思いでここまで戦ってきました。パリの舞台で2人らしく後悔のないように自分たちのプレーを出し切れるように頑張りたい」
■松本麻佑(28、北都銀行)2回目
「私が身長が177センチで、永原が170センチで、身長が高い分上からのショットが持ち味なのでパワーのあるショットと角度のあるショットを見ていただけたらな」

◆混合ダブルス
■渡辺勇大(26、BIPROGY)2回目
「今日こうやって内定をいただけて、さらに身が引き締まる思いでわくわくしています。2回目のオリンピックですので、もちろん前回の記録を上回るように、そして金メダルを獲得できるように頑張っていきたい」
■東野有紗(27、BIPROGY)2回目
「パリオリンピックでは楽しんで自分たちらしいプレーができるように頑張っていきたい」