「自分に合ったものを摂取しないと、実感は得られない」

山内キャスター:
乳酸菌の取り入れ方の例で、「今日はぐっすり寝たい。『睡眠改善』ドリンクを飲もう」というのは、正しいのでしょうか。

取り入れ方について、一般社団法人バイオトラストの加賀 代表理事は「摂取してすぐに実感できるものではなく、3週間ほど続けて、体調の変化を実感できる場合も。乳酸菌は400種類ほどある。自分に合ったものを摂取しないと、実感は得られない」とのことでした。

田中ウルヴェ京さん:
自分で検査すると、自分に合った乳酸菌がわかります。

医師に聞くとわかります。「〇〇なら飲むと効果があるけど、△△は飲んでも効果ない」などがわかるんです。

井上キャスター:
血液の検査ですか?

田中ウルヴェ京さん:
私はそうでした。

ホランキャスター:
簡易検査キットもありますよね。

井上キャスター:
すごく興味深いです。

========
<プロフィール>

田中ウルヴェ京さん
スポーツ心理学者(博士) 五輪メダリスト 慶応義塾大学特任准教授
アスリートの学び場「iMiA(イミア)」主宰