続いて取材班が訪れたのは、東郷池のそば。本格的なピザ窯を備えた「湖屋カフェ」です。
料理のまちプロジェクト第二弾に参加したのは実は第一弾と同じ8つの店、第一弾は「ピザ」で勝負したこの店も第二弾は「パイ」にしました。
ピザ窯でちょっと焼くと表面がパリパリに!名産の二十世紀梨で知られる町にちなんで「湯梨浜フルーツパイ」を用意しました。

湖屋カフェ 牧田和己さん
「もちろん湯梨浜町産のナシを最初にもってきまして、そこからリンゴ、クルミ、レーズンを入れまして包ませていただきました。」

リンゴの甘さ、ナシの酸味、フルーツのおいしさがハーモニーを奏でます。

日野彰紀記者
「いただきます。表面はパリパリパイ生地、そして中身はジュワッとくるフルーツ、この対比が堪りませんね。」

湖屋カフェ 牧田和己さん
「今の時期はリンゴとナシがベースになっていますが、季節ごとにおいしい果物が湯梨浜町たくさんございますので、そちらが入ったまた別のフルーツパイにも変身いたします。そちらも楽しみにして頂けるとうれしいです。」