気に入った子がいたら2週間のトライアル…
大人のネコの里親探しは難しく新しい家族が決まるまでの居場所や出会いの場として、7年前に店をオープンしました。

小西アナ:「1番最近来たネコは?」
店主 田畑智真紀さん:「そこの上にいる子で。この子は飼い主さんがご病気で飼えなくなって来ました」

ほかにも1人暮らしの高齢者が施設に入ってしまったり、生まれた子どもが猫アレルギーだったりと、飼えなくなった理由は様々だといいます。

入り口に飾られていたのは猫の卒業写真。月猫カフェが仲介して里親が見つかった猫たちです。その数「95匹」。


お客さん:「私自身もこのカフェ出身の子を譲渡していただいて自宅で飼っています。このカフェで触れ合っているうちに、オーナーさんの活動に共感して支援じゃないですけど、少しでも協力できるならと思って譲渡していただくことを決めました」
このお客さんが里親になったのはファニーさん(女の子)です。(飼い主が高齢で飼えなくなった)
気に入った猫がいれば、家に連れて帰り、2週間、一緒に過ごして相性を確認したのち、譲渡してもらうことが出来ます。

お客さん:「家族との相性だったり先に飼っているネコとの相性だったりっていうのが絶対にあると思うのでネコちゃんにはそのトライアル期間負担になるかもしれないですけど家族として迎え入れるためには必要な期間だと私は思う」
