「パーカーブラウン」は、言う。
金庫を受け取るには、配送料のほか、税関許可証の発行手数料が必要だ、と。
お金の話だ。しかし男性はさらにやり取りを続けてしまう。
結果、男性は4月20日から4月24日までの間に、3回にわたり、指定された口座に現金およそ138万円を送金した。
しかし、金庫は届かない…。
なぜ…? すると「パーカーブラウン」は、さらに現金が必要だと言ってきた。
またお金の話だ。
不審に思った男性は、警察に相談する。
そう、詐欺だったのだ。
警察によると、これこそが「SNS型ロマンス詐欺」の手口。
SNSなどを通じて対面することなく、交信を重ねるなどして関係を深めて信用させ、指定した預貯金口座への振込などをさせ、金銭をだまし取るものだ。
警察では、SNSやマッチングアプリなどで知り合った人物から金の要求をされた場合には、詐欺の可能性があるとして十分注意するよう呼びかけている。














