静岡県立浜松商業高校の生徒たちのプロデュース商品、「浜松ラーメン」が誕生しました。生徒たちはラーメンに「浜松らしさ」を詰め込みました。
<浜松商業高校の調査研究部員>
「今回私たちが開発したのはこちらです」
浜松商業高校の調査研究部が開発した「浜松ラーメン」。2021年10月から部員30人で、調理用のラーメンとして商品化を目指してきました。
浜松らしい味を追求するために直接ラーメン店に足を運んだ部員たち。訪れた店の数は、72にものぼります。たどり着いた浜松ご当地の味は「とんこつ醤油」でした。
<浜松商業高校の調査研究部員>
「ラーメンを開発するにあたり麺、スープ、トッピングの選択を行い、地産地消を意識しました」
浜松ならではの味を目指し、スープには創業70年を誇る浜松の老舗醤油メーカーの濃い口醤油を使用。さらに、JAみっかびのミカンを皮のままフリーズドライした胡椒パウダーを付けました。
醤油のコクとうま味、ミカンの香りと風味…、2通りの味わいを楽しめます。
<浜松商業高校の調査研究部員>
「私たちの目標は浜松ラーメンを浜松餃子と並ぶ有名な特産品に成長させることです」
浜松商業高校のプロデュースは、今回が第2弾です。2021年6月、地元の「トリイソース」を使った「浜松焼きそば」を販売。1年間で5万食以上を売り上げ、年間目標を大きく上回りました。今回の「浜松ラーメン」にも期待が高まります。
<浜松商業高校調査研究部2年生 酢山遥香さん>
「浜松を盛り上げたい、地域に貢献したいという思いから開発しました。(売り上げの目標は)浜松焼きそばを超える5万食です」
「浜松」をぎゅっと味わえる、渾身のラーメン。浜松を一層盛り上げる可能性も秘めた1杯です。
<浜松商業高校の調査研究部員>
「浜松ラーメン、食べてみてください!」
注目の記事
【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」“だまされたふり”続けるとオンラインで事情聴取も… 詐欺手口の全貌

爆買いした戦闘機、その後どうなった? 膨張する“防衛費”国民生活への影響は【報道特集】

思春期中学生の10人に1人 朝起きられないのは「怠け」ではない~中高生に増える起立性調節障害~「当事者親子の声」

「骨が折れやすい難病」9歳の少年 YouTubeで出会った“憧れの先輩” 骨が折れても――始まった挑戦と、亡き母の思い









