時代先取りの「憩いの場」

趣のある見た目のカラオケ店ですが…『カラオケ令和(レオ)』と読みます。

記者「店には令和の文字が使われていますが、中で歌われているのは昭和歌謡です」
平日の日中にも関わらず店内は満席です。

『カラオケ令和』は、令和元年5月24日にオープン。
令和がスタートして間もなく、知人の息子の名前が令和と書いて「れお」と読むことを聞き、店の名前を決めたそうです。

カラオケ令和 川上美鈴さん「令和になったから元号が変わったし、いいチャンスと思って始めました」

趣のある見た目のカラオケ店ですが…『カラオケ令和(レオ)』と読みます。

記者「店には令和の文字が使われていますが、中で歌われているのは昭和歌謡です」
平日の日中にも関わらず店内は満席です。

『カラオケ令和』は、令和元年5月24日にオープン。
令和がスタートして間もなく、知人の息子の名前が令和と書いて「れお」と読むことを聞き、店の名前を決めたそうです。

カラオケ令和 川上美鈴さん「令和になったから元号が変わったし、いいチャンスと思って始めました」





