3万羽超の『ウミネコ』が集う神社

3万羽を超すウミネコで埋め尽くされているのは、青森県八戸市の「蕪島(かぶしま)」です。毎年、春~夏にかけてウミネコの産卵と子育ての場所となることから『国の天然記念物』に指定されています。

市川麻耶キャスター
「蕪島にはウミネコがたくさんいて、空から降ってくるものも沢山ありますので、『傘』を持っての参拝がおすすめです」
階段を上った先、頂上に鎮座するのが鎌倉時代に建立された蕪嶋神社です。

商売繁盛や漁業安全にご利益があるとされ信仰を集めてきました。
蕪嶋神社 野澤俊雄宮司
「ここは海が素晴らしいところ。海のパワースポット。ウミネコを見ながらこんなに身近に人と(ウミネコが)触れるところはないと思いますから、お時間があったらおいでください」


蕪島のあと、1泊してでも訪れる価値があるのが―。
