3日の宮崎県内は気温が上昇し、各地で猛暑日を観測しました。
西米良村では、最高気温が36度まで上昇し、今年1番の暑さとなりました。

3日の県内は、高気圧に覆われた影響で気温が上昇。
日南市北郷町の「広渡ダムレイクサイド公園プール」では、多くの家族連れが訪れ、水遊びを楽しんでいました。

(家族連れ)
「ちょっと寒いけど楽しいです」
「水が冷たくて気持ちがいいです。超最高」

各地の最高気温は、西米良村で36度、宮崎市田野で35.9度などと県内17の観測地点のうち5か所で、猛暑日を記録。
西米良村をはじめ、5か所は、今年1番の暑さとなりました。

こうした中、消防によりますと、3日、県内では、午後5時現在で、宮崎市、都城市、西都市などで、あわせて6人が熱中症の疑いで病院に搬送されたということです。

暑さは、4日も続く見込みで、気象台は、引き続き、熱中症に警戒するよう呼びかけています。