新型コロナウイルスについて、JNNのまとめで午後5時30分現在、全国できょう新たに24万9830人の感染者が確認され、過去最多となりました。
過去最多を更新するのは先月28日以来です。 北海道(6930人)、山形(1120人)、福島(2063人)、茨城(3984人)、埼玉(1万3780人)、長野(2350人)、山梨(1436人)、静岡(7320人)、愛知(1万7778人)、三重(3658人)、福井(1718人)、京都(6891人)、和歌山(1663人)、兵庫(1万1201人)、岡山(2996人)、広島(3549人)、鳥取(851人)、山口(2081人)、香川(1715人)、長崎(2605人)、熊本(4414人)、大分(2424人)、宮崎(3126人)、沖縄(6180人)の24道府県で過去最多の感染者数となっています。
午後7時ごろから行われる厚労省アドバイザリーボードの会見をライブでお送りします。
注目の記事
ご長寿“笑顔の横綱ボウラー”は91歳! ベストスコアは驚異の「246」 83歳の頃から本格的に始めたボウリングの腕を磨き続ける負けず嫌い 真剣に誰よりも楽しんで“横綱昇進”「気分がいいですよね」

「自分の子と同じくらい、それ以上の愛情を注いでいた。家族と思ってくれる判決を」動物病院で外科手術後に愛犬が衰弱し死ぬ… 飼い主側が院長を提訴「重篤な病態を漫然と見過ごした」 ペットは“物”ではないと訴え

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に

「片付けないで!」この夏大活躍のハンディファン 正しい長期保管方法は コツは「3か月ごとの“ちょこっと充電”」


毒をもつ美しいチョウ「アサギマダラ」は「鬼滅の刃」のあのキャラクターそっくり?
