駐車場の一角に設置されたメタリックな社。のぼりには「さくらオートバイ神社」とあります。

オートバイ神社? 聞きなれない神社ですが、これは一体?
日本二輪車文化協会 吉田純一 会長
「オートバイ神社はライダーの安全安心を願って設置していっているものです。全国のオートバイ神社巡りをしていただこうというのが1つの目標です」
オートバイ神社とはツーリングの拠点にしようと日本二輪車文化協会が考案し、10年ほど前から全国で認定を進めています。
第1号の認定を受けたのは実は、お隣、島根県の浜田市金城町にあるオートバイ神社。2014年に建立されたそうです。知っていましたか?
