正体はコサギ。
でも、サギってこんなにずんぐりしてましたっけ?

実は寝るときは長い首をたたんでいるため、丸いシルエットに見えたと考えられるそうです。

また、情報提供者のゆめさんの疑問。コサギたちは昼間どこにいるのでしょうか。

米子水鳥公園 桐原佳介 統括指導員
「昼間は田んぼや川べりとか湿地帯に散らばりまして、小動物を食べて暮らしています。夕方になると特定の場所に集まって、群れでねぐらをとる性質があります。なので、けやき並木もコサギに気に入られて、ねぐらとして利用されるようになったと思います」